【結城紬】を染めました
今日は、悉皆のお仕事についてです
すっごく素敵に仕上がった反物を
写真入りでお話させて頂きます
紬の中でも絶対欲しい憧れの紬と言えば…
結城紬
その結城紬の
白地
(紬は先染めなので白地は珍しいです)
染めのお仕事をさせて頂きました

染めの色見本を見て
どの色にしよう…と決めていきます
色見本の本は4冊ほどありますので
選んでいただける色はたくさんです

でも色を選ぶというのは本当に迷いますね
たくさんの色がありますし見本を見て
出来上がりを想像するので難しいと思います
でも逆に出来上がりのイメージができておられたら
そんなに迷わないでスッと決めれるかなと思います
でもスッと決めるよりあれこれしゃべって楽しく
決める時間が楽しいですよね~♪
お客様もお友達と私たちで色々みて、ワイワイお話して
この色!決定です
長く保管されておられたので
少しほしがみられましたが

染めの前の段階で
キレイにとって
それから染めてます
ですので、出来上がりは
とっても美人さんです
ではでは
染め上がりの写真です

おとなの雰囲気
そして優しい色
温かみもあって…
うっとりです
今度は出来上がるのが
楽しみです
そして着るのも楽しみ!
少しづつ進む楽しさが
感じられませんでしょうか
私は、この1つづつ
進むゆっくり感が好きです
大事なものが出来上がる工程を
ちゃんと見とどけられる
そして今度は長く着て楽しむ
こころが満たされるそんな1枚
になるますよね
素敵ですよね
『お客様へ
写真の掲載を快諾くださり
ご協力くださいまして
本当にありがとうございます』
ランキングに参加中です ブログをご覧くださったみなさま
ぜひ応援のクリックをお願いします 何よりの励みになります

にほんブログ村

静京呉服京染店
(しずきょうごふくきょうそめてん)
大阪市中央区谷町6-8-12
06-6761-6764
http://sizukyou.com